秋保のカフェで梅しごと。
今年も「梅しごと」の季節が近づいてきました。 塩と赤紫蘇の葉だけで仕込む「梅干し」 時とともに味と香りも深まる「梅酒」 できあがりに想いを馳せながらの、年に一度のこの時期だけのお楽しみ。 さっぱり、すっぱい梅干し … Continued
今年も「梅しごと」の季節が近づいてきました。 塩と赤紫蘇の葉だけで仕込む「梅干し」 時とともに味と香りも深まる「梅酒」 できあがりに想いを馳せながらの、年に一度のこの時期だけのお楽しみ。 さっぱり、すっぱい梅干し … Continued
今年もこの季節となりました。「藁つと納豆」作り。 やさい畑で採れた「秘伝豆」と、小麦の「藁」で納豆を作ませんか? 麦の藁(わら)に住む天然の「納豆菌」を使った納豆は、 ちょっとワイルドで、納豆 … Continued