10 5月 2014 5/10 男爵も揃って…じゃがいも。 by やまだ りょうた | posted in: farm, ウリ科, じゃがいも, ぜんぶ。, ナス科, 会津かぼちゃ | 0 じゃがいもの成長が進んできて、ちょっとだけ「畑」らしい雰囲気になってきました。 植え付けから27日目。 1つだけ遅れていた、「男爵」もようやく芽が出始めて、植えた4種類のじゃがいもの芽が出そろいました。 & … Continued
26 4月 2014 4/26 胡瓜の芽生え。 by やまだ りょうた | posted in: farm, ウリ科, ぜんぶ。, 地這胡瓜 | 0 種蒔きから丸4日、胡瓜の芽が出ました。 日差しを浴びて、一斉に頭をムクムクとあげ始めました。 この胡瓜、「地這い胡瓜」と言われるものです。 ネットや支柱を伝わせて、天に向かって育てるのではなく … Continued
26 4月 2014 4/25 カボチャのタネ蒔き。 by やまだ りょうた | posted in: farm, ぜんぶ。, 会津かぼちゃ | 0 昨日は農場長と畑へ。 カボチャのタネを蒔いてきました。 今回蒔いたのは、「会津かぼちゃ」と呼ばれるもの。 寒い土地でもよく育ち、縦にいくつもの溝が入った実を付け、その実は、水分の多いしっとりと … Continued