お魚の「スズキ」を頂いたので、お犬さんのごはんにも使ってみました。
寒い日には、お犬さんも温かいごはんを…ということで、
やさい畑で採れた会津南瓜などのお野菜と一緒に、蒸し煮に。
作り方は、とってもカンタン。
① 熱して、油を引いたフライパンに「スズキ」を入れて、両面を軽く焼く。
↓
② 切っておいた野菜、粉末にした舞茸や昆布、水を入れて、フタをする。
↓
③ 沸騰したら火を弱めて、そのまま7~8分。
↓
④ 干した大根の葉を振って、できあがり
使った食材は、
スズキ・会津南瓜・レッドムーン(ジャガイモ)
仙台ナス・白菜・大根葉・舞茸粉・昆布粉・オリーブ油 です。
「犬は肉、猫は魚」
なんてイメージもありますが、お犬さんは魚もお好きです。
それから、甘みのあるカボチャも、好みのお味。
その両方が味わえる、ひと品です。
魚や野菜は他の種類の物でも構いません。
舞茸粉や昆布粉は、風味と栄養を補うものなので、すりゴマや黄な粉、かつお節などでもokです。
ご興味がありましたら、作ってみてくださいませ。
Leave a Reply