初「わら」い!! 秘伝豆で『わら納豆』を作ろう!
「ずんだ」に続いて、「秘伝豆」第2弾。 秘伝豆で、天然「納豆」を作ってみませんか? 9月に枝豆として「ずんだ」にした秘伝豆。 季節は流れて、初冬の頃、「大豆」として収穫を迎えました。 枝豆の頃 … Continued
「ずんだ」に続いて、「秘伝豆」第2弾。 秘伝豆で、天然「納豆」を作ってみませんか? 9月に枝豆として「ずんだ」にした秘伝豆。 季節は流れて、初冬の頃、「大豆」として収穫を迎えました。 枝豆の頃 … Continued
先日収穫した「黄金生姜」で、シロップを作ってみました。 まずは、スライス。 今回は、シロップにしたあとで「生姜糖」も作るので、食感が残るように、ちょっと厚めの3~4 … Continued
昨日、ご紹介した「スズキ」で、もう一品。 ふりかけとしても使える、「でんぶ」です。 「でんぶ」とは、太巻きに入っている、甘くて、ピンク色のフワフワした「アレ」のこと。 売られてい … Continued
お魚の「スズキ」を頂いたので、お犬さんのごはんにも使ってみました。 寒い日には、お犬さんも温かいごはんを…ということで、 やさい畑で採れた会津南瓜などのお野菜と一緒に、蒸し煮に。 … Continued
普段、ファルさんのごはんは数日分作り置きしているのですが・・・ 今日の夕方、畑から帰ると作り置きがない! ・・・でも、畑作業で疲れて、今から作るのも・・・。 ・・・ということで、 … Continued