29 10月 2014 里芋のカユカユと結石のお話。 by やまだ りょうた | posted in: farm, サトイモ科, ぜんぶ。, 釈迦堂里いも | 0 先日収穫した里芋 「釈迦堂イモ」 風で乾かして、土を落とすと、こんな感じのお姿になります。 真ん中の大きい部分が「親芋」 てっぺんの輪っかのように見える部分が、地上の茎とくっつ … Continued
19 10月 2014 10/19 釈迦堂いもと黄金生姜の収穫。 by やまだ りょうた | posted in: farm, サトイモ科, ぜんぶ。, 釈迦堂里いも, 黄金生姜 | 0 5月に隣同士に植えた、里芋と生姜。 葉っぱに元気がなくなってきたので、収穫してきました。 まずは、里芋。「釈迦堂」という、お隣の山形生まれの品種でした。 トトロが持っていた葉っぱの部分は切ってしまって … Continued
13 6月 2014 6/13 お芋の花…芽…苗。 by やまだ りょうた | posted in: farm, さつまいも, サトイモ科, じゃがいも, ぜんぶ。, ナス科, ヒルガオ科, 釈迦堂里いも | 0 ずーっと続いていた雨もひと休み。 雨上がりの畑に行くと、里芋が『つの』を出していました。 とうもろこしと同じ、「単子葉類」のスタイルです。 じゃがいもの中で遅れていた「男爵」も、お花がチラホラ … Continued
29 5月 2014 5/28 アブラムシにヨーグルト。 by やまだ りょうた | posted in: farm, サトイモ科, ぜんぶ。, ナス科, ヨーグルト農法?, 仙台ナス, 釈迦堂里いも | 0 頭のてっぺんに見える緑色。 里芋の芽がようやく頭を出し始めたので、先週末、畑に植え付けました。 里芋と里芋の間には、仲良しの生姜。 どちらも高温多湿のところからやって来たお野菜な … Continued
1 5月 2014 5/1 里いも到着。 by やまだ りょうた | posted in: farm, サトイモ科, ぜんぶ。, 釈迦堂里いも | 0 昨日、今日と雨模様で畑作業はお休みですが、準備はちょっとずつ。 里芋の種いもが届きました。 どの品種にしようか迷っていたのですが・・・ 里芋と言えば・・・芋煮。・・・芋煮と言えば … Continued